この度、当社では下記日程を誠に勝手ながら、夏季休暇をさせて頂きます。
8/13(木)まで通常営業
(休業日)8/14(金)~8/16(日)
8/17(月)より営業開始
尚、お盆前は出荷の混乱が予測されますので、ご注文の方はなるべお早目に頂くようお願いします。
@ini_set( 'upload_max_size' , '200M' ); @ini_set( 'post_max_size', '200M');
この度、当社では下記日程を誠に勝手ながら、夏季休暇をさせて頂きます。
8/13(木)まで通常営業
(休業日)8/14(金)~8/16(日)
8/17(月)より営業開始
尚、お盆前は出荷の混乱が予測されますので、ご注文の方はなるべお早目に頂くようお願いします。
2015年7月22日~24日に東京ビックサイトで開催される、「第1回無電柱化推進展」へリプロも出展します。
弊社ブースでは、地下埋設物を管理するツールとして、「センサー杭」、「情報杭」などを展示する予定です。
是非、お越しの際は弊社ブースへお立ち寄りください。
詳細については、下記HPを参照ください。
http://www.jma.or.jp/no-denchu/
経済同友会主催の岡山商科大学岡山経営者論でボランティアプロフェッサーをさせていただきました。1.5時間の授業の大変さ身にしみました。
少しでも杭のことを通して、起業の一助になればと思います。
大学でも絵本は人気でした。
ブルガリア世界測量者学会で8000kmを渡った杭オーカスくんのプレゼンをアメリカと行いました。津波がもたらした一つストーリーを通して日本の震災を忘れず考えてもらえばと思います。一緒に発表したボスニアヘリツゴビナの学生は、戦争後一番に日本が測量を手助けしてくれたと何度も発表してました。杭をあげたら、大学の授業で使わしてもらうと言って喜んでくれました。共通話題で世界が繋がればよいです。
イスラエルの教授は、海峡を重要視している、平和のためにも境界宣言が大切だ!と言っておりました。大変勉強になりました。
世界54カ国が参加したプラナリー全体会議では、絵本を通して、東日本大震災支援のお礼を伝えることができました。海外に出向いて、支援にありがとうと言う気持ちを表現できたことは大変満足の行くものでした。
代表取締役 岡田 謙吾